今年もやります!!「いやしの稲」
新型コロナウィルスは一時終息を迎えたかのようでしたが、
3月下旬から再び拡大をみせています。
去年、ゴールデンウイークの田植えイベントができなかったので、
今年こそは、みなさんに植えに来てもらおうと企画してまいりましたが、
やむなく縮小させて頂く事にしました。
楽しみに計画を立ててくださっていた方もいたので、
2年連続でこのような状況になり、本当に残念です。
そこで、今年もやります!!
「いやしの稲」!!
こちらから苗を送りますので、おうちで田植えしませんか!?
植えた苗が枯れてしまったら、こっちの田んぼから引っこ抜いて送ります。
フェイスブックでこちらの状況を画像でアップしますので、皆さんの様子もコメントして、
共に「癒しのコミュニティー」を作りましょう!!
第1回目の去年は約100組のご応募があり、
お子さんと
お孫さんと
離れて暮らす実家のご両親と
ご家族で収穫までを楽しんで頂きました。
分からない事あったら、何でも聞いて下さい!
こっちは米作りのプロですから!!
コロナが本当に終息を迎える時までがんばって、
収穫時期には是非忍者市に遊びに来てください。
その時には、今年こそ!
おむスタコンテスト(※おむすびを美味しそうに食べる様子をインスタグラムにアップ、美味しそうに頬張る姿を競うコンテスト)
というイベントも準備しています。
これまでのおむスタコンテストの様子
稲刈りして、新米をおむすびを作って頬張りましょう!
「コロナを(今年こそは本当に)ぶっ飛ばした記念」でお餅つきも準備します!
秋には是非コロナに打ち勝ったみなさんの笑顔をみせてください。
「いやしの稲」の概要
募集期間:2021年5月末日まで
個数:200個限定
応募方法:フォームをご入力してください
費用:送料のみご負担いただきます
お庭やベランダでできる田植えセットをお届けします。その後、フェイスブックグループにご招待。一緒に苗を育て、秋の収穫を迎えましょう。
お届けするもの
おうちでできる田植えセット
・作り方マニュアル
・苗
・土
・肥料2種類(「A」と「B」)
苗を植えるときに「A」の肥料をお使いください。「B」の肥料は肥料が不足したときのための予備用追肥です。使い方や使うタイミングに関してはホームページやフェイスブックのグループでお知らせします
【ご自身で準備いただくもの】
・送料(着払いで郵送させていただきます。発送はゆうパック、送付元は「三重県伊賀市」、荷物のサイズは「80」です。およそ1,000円~1,200円となります)
・バケツ等の容器(深さ18~20cmくらい。直径は20~30cmくらいが目安です)
・移植ゴテ(土をかき回せるもので代用できます)
・メジャーまたは物差し
・水
「いやしの稲」プロジェクト参加の手順
①:申し込みフォームをご記入ください
②:フォームの内容を確認後、コロナの時期に確実にみなさまにお届けするため、一度スタッフから直接みなさまにご連絡させていただきます。
③:いやしの稲セットを発送させていただきます(※送料は着払いとなりますのでご了承ください)
④:いやしの稲セットが届いたら田植え開始!みんなで苗を育てましょう。
⑤:ご入力いただきましたメールアドレス宛にフェイスブックのグループ「いやしのコミュニティー」へご招待させていただきます。参加は自由ですが、みなさんの状況も共有して、癒しの輪を作りましょう!
いやしのコミュニティとは?
いやしのコミュニティはフェイスブックの公開グループです。アカウントをお持ちの方であれば、どなたでもご覧いただけます。
フェイスブックのグループは自由参加ですが、目的に相応しくない場合は、運営側の判断で退会していただきますのであらかじめご了承ください。
いやしの稲の育て方
詳しい育て方は以下のページで公開していますので、クリック(もしくはタップ)してみてください(マニュアルは随時更新・追加していきます)
「いやしの稲」の注意点
・苗・土・肥料のとりあつかいには十分注意して、特にお子様やペットが絶対に口に入れないようにしてください
・お米の収穫量は、栽培環境(気象条件・地域・標高)によって左右されます。
・できれば日光が当たる場所で栽培して下さい。
よくある質問
Q. 費用はかかりますか?
「いやしの稲」セットの送料だけご負担いただく形となります。
Q. 苗を入れる器はどうすればいいですか?
バケツなど、お好みの容器をご準備ください。
Q. フェイスブックをしていない場合はどうすればいいですか?
していなくても構いません。
Q. 田植えをしたことないのですが?
米作りのプロがサポートさせていただきます。
Q. 「いやしの稲」セットは複数の申し込みは可能でしょうか?
できるだけ多くの方にお届けしたいので、おひとり様1セットまでとさせていただいております。
※保育園や幼稚園など、団体でお植えいただく場合は別途ご連絡下さい。
連絡フォームはこちら=>https://shichiten-battou.com/contact/
Q. どのぐらいのお米が収穫できるのでしょうか?
およそ茶碗一杯分くらいです。
(※収穫量は育て方によってバラツキが出る場合があります)
その他、わからないことがあれば、よくあるご質問をご覧いただくか、お問い合わせフォーム、もしくはフェイスブックグループにご質問ください。