伊賀市– tag –
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第10回に選定いただき【特別賞 新価値創出賞】を受賞いただきました
https://shichiten-battou.com/discover_muranotakara_award/ -
【やっとこさ!】五右衛門風呂に火を入れましたよ~
ついに‼️ 五右衛門風呂、火入れ🔥🔥 一緒に作って頂いた左官屋さんのご夫婦が 見守る中、初めて風呂釜に火を入れました。 「これから火を付けるから、見に来て〜や。」 と電話で知り合いを呼び出し、 ガヤガヤ言いながら、 無... -
【やってます!】 今日は七転八倒の刈払機(草刈り)講習の日でした
5・6月は、チェーンソー講習含め、 全部で4回の講習をさせて頂きました。 受講して下さった人数は、なんと26名‼️ ありがとうございます。😊 「怪我や事故を起こしてほしくない❗️」 「慣れた作業ほど怖いものは... -
田んぼを使った”あるプロジェクト”、順調に進んでます!
こんにちは。🤗 農家の先輩方と一緒に仕事をしてると、ただその作業を終わらせればいいというわけじゃなく、「美しさ」「綺麗さ」✨もすごく気にしてます。 今回の排水パイプの角度も、一つづつバラバラではカッコ悪い👎ので、そこら... -
先を越された壁塗り。。。
や、やられた〜〜‼️😭😭😭 これ、一番やりたかった壁塗り〜‼️ 夕方見に行ったら、出来上がってたー😤😤 しかも、始めてのメンバーも居るのに、上手いし〜〜。 「なかなか、やるなぁ。... -
田舎で知るプロの仕事!引き続き、壁のリフォームです
引き続き、壁のリフォーム‼️ ペンキを塗って完成するまで、 何工程もあるようです…😅😅 道具もいろいろ…🧐 さすがに、年季入ってますねぇ☺️ 東京にいるときは、恥ずかしながら 「左官屋」という... -
伊賀市で古民家のリノベーション開始してます!
古民家リフォームもやってまっせー!🤗 6月7日の日曜日は、住む予定の家の裏がえらいことになってたので、草木を切ってもらい、排水が流れるU字溝もやっと顔を出すことができましたー!😅 それから、今日はコンクリートのひび割れて... -
あなたならどうする?いやしの稲の楽しみ方
【いやしの稲】 皆さん、いろいろなやり方で田植えに挑戦してくれてます! 土と水を混ぜる棒が無いから、ハンガーで混ぜてる方もいれば、素手で混ぜてる方も! ペットボトルをカットして植えてる方もいらっしゃいます。 「土がフワフワだー‼️... -
伊賀焼の素朴な風合いに魅せられて
有田焼・萬古焼・備前焼・信楽焼… いろいろ焼き物ありますが、伊賀にもあります! 伊賀焼‼️🤗 先日、その陶芸教室をしました! 伊賀市丸柱のカネダイ陶器さんにお願いし、 みんなで作りました。😄 最初は手びね... -
2020年4月に三重県伊賀市で草刈機(刈払機)講習を開催します!
1月25日に2020年スタート一発目として、 草刈機(刈払機)講習が行われました‼️ 冬の間、雑草はそれほど伸びないですが、 春〜秋の間は1ヶ月に1回は刈らないと、お米の出来に差がでます。🌾🌾🌾 (田んぼのあぜ道...
12