MARIKOの日記– category –
-
【田舎暮らし】カマキリにガンつけられた!?
最後の田で稲架掛け中、 2匹の仲の良いカマキリを発見‼️ 1匹はお腹が大きかったので、 産卵期を迎え、気性も荒くなってたのか、 めっちゃガンをつけられた〜😅😅 (いやいや、何もしませんって😅) と思いつつ、 ... -
【野菜作り】草引きに、終わりはない…。
冬野菜の代表と言えば、 白菜‼️ 種から芽が出てきてますが、 その横でちっちゃく生えてきてる雑草を、 今のうちに、排除‼️😤😤 またこれ、地道な作業です〜〜。 前に植えた、さつまいも🍠もでき... -
【念願の収穫】「田わけもの」へのご参加、ありがとうございました!
3月の田おこしから始まり、 昨日の稲刈りまで約半年間、 七転八倒が提供する「田わけもの」にご参加いただき、 ご自身で米作りを体験して頂きました。😊 ありがとうございました。🙇🏻♀️ 毎月の草刈り... -
このやり方、浮造り(うづくり)という
木の表面をこすり、 年輪を浮きあがらせる。 この凹凸が、光を和らげて優しい空間に✨ カウンターの足元にこの板が設置される👍 -
【2日目】稲架掛けしたお米の様子はこちら
今日の稲架掛けした稲の様子😆 「2日でこんなに色変わるの?」😅 というくらい、乾燥してるのかな?🌾🌾 明後日くらいから晴れる天気予報なので、 またバインダーで、ぼちぼち刈っていくぜぃ‼️👍✨... -
今年は稲架掛け(はさがけ)に挑戦!
バインダーで刈取した稲を、 田んぼに杭をたてたところに、かけていく。 こうすると、ゆっくり乾燥されるので、 お米に負担がなくなるので、より美味しくなるそう!😋 どんな味になるのか楽しみ〜😍 30キロの袋に入れていくのも慣... -
2021年の稲刈りは絶好の稲刈り日和!
カラッと晴れました‼️☀️☀️ 絶好の稲刈り日和🌾 今年は、大小のコンバイン2台で刈っていきます👍✨ 私は2条刈りの小さいコンバイン! 昨日の夕方の天気予報を見てからの、 今日と明日で刈れ... -
稲刈りしたいけど雨。カラッと晴れてほしいですね。
稲刈りしたいけど…😭🌾 雨☔️が降ったりやんだり。 もう、いい具合に実ってるけど、 雨で稲が濡れた状態だと、 乾燥に時間がかかり、 お米の味が落ちるんですよね…😭💦 カラッと晴れないかねぇ☀... -
古民家のリノベーション中に見つけた牛小屋の跡!?
牛小屋の跡🐂⁉️ さて、母屋のリノベーション作業が急ピッチで進んできてます! この柱をよく見ると角が丸くなってる! な、なんと、 昔はここ、牛小屋だったそうで、 牛が頭かいてたんか?ツノかいてたんか? だから、丸くなってしま... -
【いやしの稲】写真、ありがとうございます!癒されてます!
今年も「いやしの稲」に参加してくださってる方から、写真が届きました‼️😊 ありがとうございます。 最近、花が咲き始めたようですね👍✨ 『お米作り』を通して、皆さんと親しくさせて頂き感謝しております。☺...